ガス代が高い!一人暮らし・家族暮らしで使える超簡単な節約術

記事タイトルとURLをコピーする
この端末は対応していません
↓をコピーしてください


料理をしている女の子

生活費のなかで大きな節約が難しい光熱費。ガス代はお風呂や料理など、生活の基礎となることと関りが深いので節約が難しいです。

住む家によってガス代がとても高くなる場合があるのをご存知ですか? 初めての住まい探しでも失敗せず、効率よくガス代を節約する方法を紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガスは2種類ある

ガスは大きく分けて2種類があります。都市ガスとプロパンガスです。それぞれ特徴の中で知っておいたほうが良いポイントについて解説します。

供給エリアの違い

都市ガスは、地中のガス管をとおって各家庭に届けられます。そのためガス管が通っているエリアでしか使用することができません。

例えば東京ガスの供給エリアは↓のようになっています。東京・神奈川や人口の多い地域を中心に都市ガスを使うことができます。

東京ガス提供エリア

プロパンガスは、ガスボンベの配達によって各家庭に届けられます。そのため都市ガスがとおっていないエリアであっても使用することができます。

また災害でボンベが壊れたとしても、取り替えるだけですぐに復旧することができるメリットがあります。

料金の違い

都市ガスは、都市ガス会社によって提供される公共サービスです。料金は公共料金であるため決定には政府が関わっています。ガス会社が自由に決められるものではないので料金が安定しています。

プロパンガスは、各会社が自由に価格を決めることができます。都市ガスよりも高い料金が設定されている場合が多いです。

例えば一人暮らしの場合、1ヶ月のガス代は2500円です。都市ガスで月2500円使う生活スタイルのとき、プロパンガスだったら何円になるのでしょうか? それぞれの料金は↓のようになっています。

基本料従量料金
都市ガス745円123円/m3
プロパンガス1800円450円/m3

都市ガスで2500円ということは、ガスの使用量は約14m3ということになります。

プロパンガスは都市ガスと比べて火力が約2倍といわれています。プロパンガスの使用量を約7m3として計算すると、ガス代は約5000円になります。

同じ場所で同じライフスタイルを送ったとしてもプロパンガスだとおよそ2倍 高くなってしまうということです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガス代を節約するたった1回のチャンス

都市ガスを選べるエリアは限られます。もし選べるのなら安い都市ガスを選びたいと誰しも考えます。どうすれば選ぶことができるのでしょうか?

ガスは自分では選べない?

賃貸で家を借りる人が ガスの種類を選ぶことはできません。そのアパートやマンションのガスを都市ガス・プロパンガスどちらにするか決めるのはオーナーです。アパートやマンションを建てるときに決めます。

都市ガスが使えるエリアだからといって全てが都市ガスとは限りません。オーナーにとってプロパンガスにはメリットがあるからです。導入コストが安かったり、給湯器やエアコンを無償で手に入れられるケースもあります。

このような中、ガス会社が熱心に取り組んだのが大家さんの囲い込みです。わかりやすく言えば、アパートの大家さんに給湯器やエアコンなどを無償貸与するサービス攻勢をしかけて自社の顧客として取り込み、契約によってしばりつけようというものです。

物件選びのときにしっかりチェック

都市ガスの物件は、プロパンガスの物件よりガス代が1/2になるのと同じです。

賃貸を借りる人が選べるタイミングは物件選びの時しかありません。都市ガスなのかプロパンガスなのかをしっかりとチェックしてから物件を選びましょう。

ガス代を効率よく節約する方法

さらに日々の心がけでガス代を節約したい人には東京ガスのウルトラ省エネブックが役立ちます。ガス代節約に大きな効果が期待できるものを厳選して紹介します(節約額は毎日実施した場合の金額です)。

バスルームでできる節約

お風呂のふたを閉める(191円/月の節約)

シャワーは出しっぱなしにしがちですが、1日1回1分シャワー時間を短くするだけで省エネになります。こまめにお湯を止める習慣をつけることが大切です。

リビングでできる節約

ガスファンヒーターの温度を2度下げる(199円/月の節約)

冬の暖房の推奨設定温度は20℃ですが、実際は高くなりがち。厚手のカーテンの利用や着るものを工夫して、設定温度を2℃下げると、約10%の省エネが可能です。

キッチンでできる節約

煮物に落としぶたを使う(236円/月の節約)

煮物などの料理の際に落としぶた(木ぶた、アルミホイル、パラフィン紙等)を使うと、放熱する量が減るため、調理時間が半分以下になります。

ガスは水や空気や料理を温めるために使います。節約の基本的な考え方は2つ、必要以上に温めない温めたものが冷めないようにするです。

特に多くのお湯を使うバスルームに節約のポイントがあります。次のような場合はガス代が高くなる傾向があるので注意してください。

  • 水が冷たい冬場
  • お風呂に1日に何回も入る
  • シャワーを長時間あびるのが好き

どんな行動にお金がかかるのかしっかり把握することが重要です。事実を把握することにより無駄な努力がなくなり、メリハリのある節約生活が出来るようになります。

まとめ

ガス代の節約術について、物件選びのときに出来ること・毎日の心がけで出来ることを紹介しました。

都市ガス物件を選ぶことでガス代の節約効果があります。都市ガスかプロパンガス化は物件情報に書いていない場合もあります。不動産屋にしっかり確認しましょう。

生きていくうえで必要不可欠な電気・ガス・水道。毎月の出費が気になる人は光熱費の平均をご覧ください。あなたの光熱費は平均的な水準なのか、平均より多くて節約の可能性があるのか知ることができます。

あわせて読みたい
スポンサーリンク
スポンサーリンク
記事タイトルとURLをコピーする
この端末は対応していません
↓をコピーしてください

シェアする

こんな記事も読まれています

 
トップへ戻る