エアコン暖房・冷房の電気代って何円?生活スタイル別 1ヶ月の電気代

記事タイトルとURLをコピーする
この端末は対応していません
↓をコピーしてください

冬の凍えるような寒さの日、夏のうだるような暑さの日。家に帰ってすぐエアコンのスイッチをオンにする、そんな人が多いと思います。できればいつも部屋を適温にしていたいですが電気代が気になりますよね。

エアコンをガンガンきかせると電気代が高くなるのではと心配になります。あなたはエアコンをどれくらい使うといくらになるか知っていますか? 目安を知っておくと安心できます。エアコンの使い方で1ヶ月の電気代がどのように変わるのかを解説します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

エアコンの電気代を計算する方法

電気代は↓の計算で算出することができます。

消費電力(kW) × 電気単価(kWh) × 使用時間(時間)

消費電力

エアコンの性能表示を見ると分かります。↓のような表示です

エアコン性能表示

価格.comのエアコンの売れ筋ランキングで、一人暮らし用エアコンのベスト20の平均は0.46kW(=460W)です。

電気単価

契約している電気料金プランを見ると分かります。東京電力の関東エリアのスタンダードプランの場合、23.4円/kWhです。

使用時間

生活スタイルによって変わります。例えば、家に帰ってきてから寝るまで、毎日5時間使ったとすると1ヶ月では150時間使うことになります。

以上の例で計算すると

0.46 × 23.4 × 150 = 約1600円 になります。

1ヶ月の電気代のうち、エアコンで使っている金額が1600円であるということです。一人暮らしの若者の電気代平均は3000円です。半分くらいをエアコンで使ってしまうことになります。けっこう高いですね。

電気代が高くなる要因

1ヶ月の電気代はエアコンの性能や生活スタイルによって大きく変わってきます。さきほどの計算式でいうと消費電力と使用時間が変わるからです。

エアコン性能の違い

製品によって対応できる部屋の広さが違います。一人暮らし用のワンルームマンションは6畳くらい、部屋が狭いのでパワーの弱いエアコンでも問題なく温度調節できます。

いっぽう家族暮らしだとリビングは10畳以上あるのが一般的です。空間が広いぶん温度調節するにはパワーの強いエアコンが必要になります。なので電気代が高くなります。

また新しいエアコンのほうが省エネ性能が高い傾向があります。資源エネルギー庁によると、最新のエアコンは10年前のエアコンに比べて5%省エネになっています。同じような使い方をしても消費電力が少ないです。なので電気代が安くなります。

生活スタイルの違い

1日何時間エアコンを使うかによって1ヶ月のトータル使用時間が変わります。

一人暮らしの人が毎日19時に帰宅して24時に寝るまでエアコンを使ったとすると5時間×30日、1ヶ月に150時間つかうことになります(休日は長く家にいる場合もあるので実際にはもう少し長くなるかもしれません)。

家族暮らしで日中も家に人がいて、夕方16時からから夜24時まで使ったとすると8時間×30日、1ヶ月に240時間つかうことになります。使用時間が長くなるので電気代は高くなります。

エアコン暖房・冷房 1ヶ月の電気代

エアコン性能や生活スタイルの違いによって1ヶ月のエアコン電気代がいくらになるのかまとめたのが↓の表です。

一人暮らし

一日の使用時間1ヶ月の電気代
最新エアコン10年前のエアコン
1時間320340
2時間650680
3時間9701020
4時間12901350
5時間16201700
6時間19402040
7時間22602370
8時間25802710
スポンサーリンク
スポンサーリンク

家族暮らし

一日の使用時間1ヶ月の電気代
最新エアコン10年前のエアコン
1時間600630
2時間11901250
3時間17901880
4時間23902510
5時間29803130
6時間35803760
7時間41804390
8時間47705010

一日の使用時間の違いによって1カ月の電気代が大きく変わることが分かります。毎日何時間使うと月々いくらになるのか目安にしてください。

エアコンの電気代って高い! 安くしたい! と思ったら出来ることは電気の「使用量を少なくする」か「単価を安くする」です。

電気の使用量を少なくする方法は、こまめにスイッチオフする習慣をつける・使い過ぎないようにするなど日々の努力をするか、省エネ性能の高いエアコンに買い替えるかです。

電気の単価を安くする方法は、電気の契約プラン変更です。電力自由化によっていろいろな会社がお得なプランを提供するようになりました。電力会社を変更したら何円得できるかあなたは知っていますか?

もし知らないなら一度調べてみることをおすすめします。契約変更はとても面倒ですが、一度変更してしまえば今の生活スタイルは変えずに毎月の電気代が得になります。積み重ねていくと大きな金額になりますよね。すでに日本の8人に1人が電力会社を変えています経済産業省 2017年末時点)。もしかしたらご近所さんはもう変えているかもしれません。

一括比較サイトを使えば今より何円得できるのか簡単にシミュレーションできます。毎月届く「電気ご使用量のお知らせ」を手元に用意しましょう。電気は地域によって値段が違うので住所の入力も必要です。詳しい情報を入力することで毎月何円得になるか正確に知ることができます。必要なのはたった数分、それだけで未来がずっとお得になります。

電気代が何円得になるか比較見積もりする

まとめ

エアコン性能や生活スタイルの違いによって電気代がどうなるのか解説しました。

生きていくうえで必要不可欠な電気・ガス・水道。毎月の出費が気になる人は光熱費の平均をご覧ください。あなたの光熱費は平均的な水準なのか、平均より多くて節約の可能性があるのか知ることができます。

あわせて読みたい
スポンサーリンク
スポンサーリンク
記事タイトルとURLをコピーする
この端末は対応していません
↓をコピーしてください

シェアする

こんな記事も読まれています

 
トップへ戻る