東京は物価いくら高い?一人暮らしの生活費平均、全国との比較

記事タイトルとURLをコピーする
この端末は対応していません
↓をコピーしてください


東京で初めて一人暮らしする人が心配するのは「東京は物価や生活費が高い?」という事です。インターネット上でも月々の生活費いくらかかる? という質問をよく見かけます。

総務省統計局では家計調査を行っています。その調査結果をもとに東京の物価は全国平均と比べていくら高いのか、東京の一人暮らし生活費は何円なのか、分かりやすく読み解きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

全国の一人暮らし生活費の平均

統計局が実施した家計調査によると、若者一人暮らしの生活費 全国平均は約132,500円/月です(家賃は除く)。

項目金額
食費45,500円
電気代3,500円
ガス代2,500円
水道代1,500円
家具費3,000円
被服費11,500円
医療費3,500円
交通費18,500円
通信費7,500円
娯楽費20,500円
美容費5,500円
交際費9,500円
合計132,500円
引用元:統計局 家計調査
1世帯当たり1か月間の収入と支出(2015年)
対象:単身世帯、男女、34歳以下

一番高いのは食費で45,500円です。すこし高く感じるかもしれませんが、1日あたりにすると約1500円です。朝昼晩の3食と考えると1食あたり500円、毎日の積み重ねによって大きな金額になっています。

二番目に高いのは娯楽費で20,500円です。これはパソコン、カメラ、ゲーム、雑誌、旅行、映画、ゴルフ、遊園地などの出費です。月によって多い・少ないの変動がありそうですが、月々平均だとけっこう大きな金額になります。

三番目に高いのは交通費で18,500円です。これには通勤・通学のための定期券代も含まれています。社会人は会社から通勤費が出るので気にしなくてもよい項目かもしれません。学生は自己負担なので、交通費を抑えやすい場所に住むことが生活費の節約につながります。

東京と郊外の物価比較

家計調査では都市ごとの平均価格も発表しています。東京の物価がどれくらい高いのか、ほかの都市と比べてみます。

全国の都市を東京、5大都市(横浜・名古屋・京都・大阪・神戸)、その他都市の3つに分け、全国平均を100としたときの価格をまとめました。

東京23区5大都市その他都市
食費110.2104.299.2
電気代117.5109.598.4
ガス代---
水道代---
家具費110.0103.799.3
被服費121.699.999.5
医療費---
交通費---
通信費---
娯楽費113.599.899.7
美容費113.1107.098.8
交際費---
家賃187.4124.194.9
引用元:統計局 家計調査
都道府県庁所在市別1世帯当たり平均価格
比較データが無いものは非表示

東京の家賃相場は全国平均の2倍

家賃相場は全国平均の約2倍となっています。「東京は家賃が高い」とよく聞きますが、具体的な数字にすると全国平均の約2倍です。5大都市圏と比較しても約1.5倍になっていて、日本の中でとびぬけて高いということです。

生活費は全国平均の10~20%高い

家賃以外の生活費の物価は、どれも全国平均と比較して10~20%高いという結果になっています。「東京の物価は高い!」というイメージの人にとってこの結果はどう感じるでしょうか? 思ったよりも高くないと感じる人もいるでしょう。

平均物価が高いのは悪くない?

「平均物価が高い」というのは、「高いモノしか無い」ということではありません。「高いモノも 安いモノもあって、平均すると高い」という場合もあります。それはつまり選択肢が多いということです。「東京には何でもある」という言葉を聞いたことがありますよね? 自分の生活を充実させるための選択肢があるのは良いことです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

東京に住む一人暮らし生活費

以上の調査結果をもとに計算すると、東京の一人暮らしの生活費平均は約145,000円という結果になりました(家賃は除く)。

項目金額
食費50,141円
電気代4,113円
ガス代2,500円
水道代1,500円
家具費3,300円
被服費13,984円
医療費3,500円
交通費18,500円
通信費7,500円
娯楽費23,268円
美容費6,221円
交際費10,000円
合計144,527円
「1世帯当たり1か月間の収入と支出(2015年)」
「都道府県庁所在市別1世帯当たり平均価格」をもとに独自算出

東京の一人暮らし生活費、家賃以外は全国平均より10%高いという結果になりました。特に金額が高い食費や娯楽費の出費をおさえることが生活費をおさえるポイントです。いっぽう家賃は全国平均の2倍もします。家賃いくらの家に住むかは慎重に決めるべきです。

生活費とともに気になるのが貯金です。ライフスタイルによって貯金額がどう変わるのか みんなの貯金額平均(年齢・年収・家族類型別)をご覧ください。あなたが目標とすべき貯金額の目安を知ることができます。

お金がお金を産み出す仕組みである、資産運用に興味がある人もいるでしょう。AIを使った資産運用がいま話題なのは知っていますか?

通常の資産運用では、あなたが自分で運用方法を決めたり、投資のプロに相談して運用の方針や方法を決めたりします。

しかしAIを使った資産運用では、あなたのライフプランにぴったりの資産運用を自動で選んでくれたり、経済状況にあわせて自動でリスクを減らす調整をしてくれたりします。銀行預金の何倍もの金利を期待できるにもかかわらず初心者が始めやすい仕組みになっている、それが話題になっている理由です。

知らない会社に資産運用を任せるのは不安・・そんな人でも有名企業が提携しているサービスなら安心できます。大手通信キャリアのdocomoと提携、特典も追加されている資産運用サービスもあります。docomoユーザーなら試してみてはいかがでしょうか?

AIを使った資産運用を始める

まとめ

東京の家賃相場は全国平均の2倍もします。家賃で生活費が高くなってしまわないように物件探しは慎重にしましょう。家賃以外の生活費で多くなりがちなのは食費と娯楽費です。これらをうまく節約することが生活費節約のポイントです。

生活費についてもっと詳しく知りたい人は 一人暮らしの生活費平均・内訳・年代・収入による違いもご覧ください。あなたと同じような年収の人の生活費内訳はどうなっているのか分かります。今後も安心して生活していくための生活費の目安が何円か知ることができます。

あわせて読みたい
スポンサーリンク
スポンサーリンク
記事タイトルとURLをコピーする
この端末は対応していません
↓をコピーしてください

シェアする

こんな記事も読まれています

 
トップへ戻る